株式会社RABOが開発・提供しているCatlogシリーズは、猫の健康管理をサポートする首輪型のデバイス「Catlog」と、猫用トイレに設置する「Catlog Board」を中心としたサービスです。
▶Catlogシリーズの主な特徴
1.猫の行動を24時間365日記録
Catlogは、猫の首輪に装着することで、食事、水飲み、運動、睡眠、毛づくろいなどの日常的な行動を自動的に記録します。
これらのデータは、専用のスマートフォンアプリで確認できます。
2.AIによる行動解析
Catlogに搭載されたAIが、記録された行動データを解析し、猫の体調変化や異常行動を検知します。
これにより、飼い主は早期に猫の健康状態の変化に気づくことができます。
3.トイレの健康管理
Catlog Boardは、猫用トイレに設置することで、体重、おしっこ量・回数、うんち量・回数を自動的に計測します。
これらのデータは、排泄回数や排泄時間のトレンド推移としてアプリに表示され、排泄トラブルの見逃しを無くすことができます。
4.飼い主と獣医師の連携
「Catlog」が獣医師監修のAI相談機能を提供し、猫様の様子やデータの変化を感じたら24時間いつでも相談可能です。
獣医師と連携することで、より適切な健康管理や早期発見・早期治療に繋げることができます。
▶Catlogシリーズの主な機能
1.行動記録
食事、水飲み、運動、睡眠、毛づくろいなどの日常的な行動を記
録
2.行動解析
AIによる行動データの解析、体調変化や異常行動の検知
3.体重・排泄管理
体重、おしっこ量・回数、うんち量・回数の自動計測
4.健康管理
行動データや体重・排泄データに基づいた健康状態の把握
5.通知機能
体調変化や異常行動を検知した場合、飼い主に通知
6.データ共有
獣医師とのデータ共有
7.迷子猫モード
もしもの時に迷子猫を探せる機能
8.安静時呼吸数機能
猫様のストレスや体調不良にいち早く気づくことができる機能
9.体温の変化機能
猫様の体調悪化などをいち早く気づける機能
▶Catlogシリーズのメリット
・猫の健康状態を客観的に把握できる
・早期に体調変化や異常行動に気づける
・獣医師との連携により、適切な健康管理や治療に繋げられる
・日々の健康管理の負担を軽減できる
Catlogシリーズは、猫の健康管理をサポートし、飼い主と猫がより長く幸せに過ごせるように開発されたサービスです。是非一度公式サイトをご覧ください。