ブルックス(BROOKS)は、アメリカ合衆国に本社を置く、ランニングシューズを中心としたスポーツ用品メーカーです。「Run Happy」をブランドメッセージに掲げ、ランナーがより快適に、より長く、より楽しく走れるための製品開発に注力しています。
▶歴史
1914年にペンシルベニア州フィラデルフィアで、モリス・ブルックスによってバスシューズとバレエシューズのメーカーとして創業しました。その後、野球やアメリカンフットボールシューズなど、様々なスポーツシューズを手掛け、アメリカを代表するスポーツシューズブランドへと成長しました。
1970年代に入ると、ランニングブームの高まりを受け、ランニングシューズの開発に本格的に参入します。1974年には、初の本格的なランニングシューズ「ヴァンガード」を発表。1975年には、ミッドソールにEVA素材を初めて採用するなど、革新的な技術を導入し、ランニングシューズブランドとしての地位を確立しました。
2011年には、アメリカの専門店におけるランニングシューズの販売シェアでNo.1となり、2017年までその地位を維持しました。
▶主なテクノロジー
ブルックスは、ランナーの走行体験を向上させるために、様々な独自のテクノロジーを開発しています。
DNA LOFT: 軽量性、クッション性、反発性のバランスに優れたミッドソール素材。バージョンアップを重ね、より柔らかく、より高い反発性を持つ「DNA LOFT v3」が登場しています。
BioMoGo DNA: ランナーの体重、スピード、ストライドに適応し、クッション性と反発性を提供するミッドソール素材。土に還りやすい素材を使用しています。
DNA AMP: 高いエネルギーリターンが特徴のミッドソール素材。推進力を高め、より速いランニングをサポートします。
GuideRails: ブルックス独自の安定性を高めるテクノロジー。過度な動きを抑制し、自然な体の動きをサポートすることで、怪我のリスクを軽減します。
Trail Adapt System: トレイルランニングシューズに搭載されたテクノロジー。路面状況に合わせてソールが適応し、安定したグリップと快適な走行を提供します。
GORE-TEX: 防水透湿性に優れた素材をアッパーに採用し、悪天候下でも快適なランニングをサポートします。
▶主な製品ライン
ブルックスは、様々なタイプのランナーのニーズに応えるため、幅広いラインナップのランニングシューズを展開しています。
Glycerin(グリセリン): 最高のクッション性を追求したモデル。長距離ランニングや、 мягкий な履き心地を好むランナーにおすすめです。
Ghost(ゴースト): バランスの取れたクッション性と安定性で、幅広いランナーに対応する人気の定番モデルです。
Adrenaline GTS(アドレナリン GTS): GuideRailsテクノロジーを搭載し、安定性を重視したモデル。オーバープロネーション気味のランナーにおすすめです。
Hyperion(ハイペリオン): スピードを追求した軽量モデル。レースやスピードトレーニングに最適です。
Cascadia(カスケディア): トレイルランニングモデル。様々な路面に対応するグリップ力と耐久性を備えています。
日本国内では、株式会社アキレスがブルックスの正規販売代理店となっています。
ブルックスは、ランニングシューズだけでなく、ランニングアパレルやアクセサリーも展開しており、トータルでランナーをサポートするブランドとして、世界中のランナーから支持されています。是非一度公式サイトをご覧ください。