Ablxs(アブラクサス)


Ablxs(アブラクサス)は、「自己解放する香り」をテーマにした、日本発のフレグランスブランドです。

▶ブランドコンセプト

多様性の表現: 万華鏡のように移り変わる「あなたの中にある多様性」を自由に表現することを大切にしています。

自己解放: 香りを通して、心の奥底にある感情や情景を映し出し、自己解放を促すことを目指しています。

ジェンダーレス: 男女の区別なく、誰もが心地よく使える透明感のある香りとデザインが特徴です。

▶ブランド名の由来

ブランド名である「Ablxs(アブラクサス)」は、光と闇、二つの顔を持つ異端の神の名に由来しており、魔法の言葉「アブラカタブラ」の語源とも言われています。

▶調香師

調香師はChiyo氏。1985年東京生まれで、フレグランス・化粧品に特化した美容ライター、百貨店オーガニック化粧品ブランドのセールスマネージャーを経て調香師となりました。幼い頃から学んできた占星術やタロットの知識を取り入れ、今の心の状態に寄り添い、解放する香りを提案しています。

▶製品の特徴

月の満ち欠けをテーマにした「MOON EAU COLLECTION」: 新月、上弦の月、満月、下弦の月の4つの月のサイクルを軸に、様々な月の表情を香りで表現したメインコレクションです。日々揺れ動く心に寄り添うような香りが揃っています。

Japan Madeの品質: 製品は全て日本国内で調香・製造されています。高温多湿な日本の気候でも使いやすい、さりげない個性を放つ透明感のある香りが特徴です。

天然サトウキビ由来のアルコール使用: 香料を希釈するアルコールに天然サトウキビ由来の蒸留アルコールを使用することで、つけたてのフレッシュな使い心地と、アルコール特有のツンとした感じのない軽やかな香りの広がりを実現しています。

環境に配慮したパッケージ: 化粧箱やサンプル台紙に、サトウキビの絞りカスを使用した環境配慮対応紙「バガスパルプ」を使用しています。

▶主な製品ラインナップ(MOON EAU COLLECTIONより)

OBLIVION(オブリビオン) – 新月の香り: 真っ暗闇から生まれる清廉な光をイメージした、ひんやりと静かで透明感のある香り。

DAZZLING RAY(ダズリングレイ) – 上弦の月の香り: 心を明るくするシトラスとイチジクのフレッシュさに、青山椒のスパイシーさがアクセントになった香り。

TOTALLY FORCE(トータリーフォース) – 満月の香り: 豊かで華やかなフローラルブーケに、深みのあるアンバーが調和した、自信と魅力に満ちた香り。

SILENT SHADE(サイレントシェイド) – 下弦の月の香り: 落ち着いた墨のような深みに、優しく包み込むような温かさを感じる、ジェンダーレスな香り。

IMMORTAL NODE(イモータルノード) – 皆既月食の香り: 神秘的な深みと、どこか懐かしさを感じるような、複雑で魅惑的な香り。

AURORA(オーロラ): ベルガモットやライムのフレッシュさから、金木犀やリリーの華やかさへ、そしてアンバーやシダーウッドの落ち着きへと変化する香り。

▶購入場所

Ablxs 公式オンラインショップ

▶その他

香りの定期便 (COLORIA): Ablxsの香りを月額で試すことができます。

調香体験サービス「MY SCENT」: 吉祥寺直営店では、自分だけのオリジナルフレグランスを調香できるサービスを提供しています(予約制)

SNS: Instagram(ablxs_japan)で最新情報やイベント情報などを発信しています。

▶口コミ

口コミでは、「香りが良い」「他にはない独特な香り」「パッケージがおしゃれ」「ジェンダーレスで使いやすい」といった声が見られます。特に、月の満ち欠けをテーマにしたストーリー性のある香りが人気を集めています。また、調香体験も、自分だけの香りを作れる特別な体験として好評です。

Ablxsは、香りの良さだけでなく、そのコンセプトやストーリー、日本の繊細な技術によって、多くの人を魅了するフレグランスブランドと言えるでしょう。是非一度公式オンラインショップをご覧ください。