エリートグリップ(elite grips)は、ゴルフグリップをはじめ、ゴルフ練習器具などを製造・販売している日本のメーカーです。
▶ゴルフグリップの特徴
エリートグリップのゴルフグリップは、単なるゴルフクラブのパーツではなく、「あなたのゴルフに革命を起こす」というコンセプトのもと、様々なテクノロジーとノウハウが詰め込まれています。主な特徴としては以下の点が挙げられます。
精密な金型技術: 柔らかい素材であるグリップに対し、精密かつ硬質な金型を使用。これにより、製品の均一性、高いフィット感、そしてシームレスな美しい仕上がりを実現しています。
独自素材と配合: 国内最大手化学メーカーとの共同開発による独自素材「NK.R6」をはじめ、様々な特性を持つ素材をグリップの種類に応じて採用。耐摩耗性、グリップ力、耐水性、吸油性などに優れ、様々なコンディションで安定したパフォーマンスを発揮します。
高いグリップ性能: 雨天や汗など、滑りやすい状況でも高いグリップ力を維持できる設計がされています。シリカ配合の素材や、独自のデザインパターンなどが採用されています。
多様なモデル展開: 性能やフィーリング、カラーバリエーションなど、様々なニーズに対応できるよう、豊富な種類のグリップをラインナップしています。
Y360°シリーズ: 全方向に溝を施し、高いコントロール性能を発揮するオールラウンドモデル。
CXシリーズ: フィット感を追求したモデル。
TDシリーズ (TOUR DOMINATOR): 柔らかなフィーリングと高いグリップ力が特徴で、プロからの支持も厚いモデル。
S40/S48/S56: ソフトなフィーリングで、快適な握り心地を提供するモデル。
M58/M60/M62: スタンダードな形状で、幅広い層に支持されるモデル。
パターグリップ: 雨に強い素材や、握りやすさを追求した形状など、多様なモデルがあります。中には、ユニークな「うまい棒」パターグリップも存在します。
ウェイトコントロールシステム (一部モデル): グリップエンドに別売りのウェイトを装着することで、クラブバランスを調整できる機能を持つモデルもあります。
デザイン性: 機能性だけでなく、豊富なカラーバリエーションやスタイリッシュなデザインも魅力です。
▶主なゴルフ練習器具
エリートグリップは、グリップだけでなく、効果的なゴルフ練習器具も開発・販売しています。代表的な製品は以下の通りです。
1SPEED (ワンスピード): スイングのリズムを整え、ヘッドスピードアップをサポートする練習器具です。シャフトの「しなり」や「もどり」を感じながらスイングすることで、効率の良い動きを身につけることができます。様々な長さや重さのモデルがあります。
1SPEED Heavy Hitter: ワンスピードの機能に加え、体幹を鍛えることを目的とした、より重量のあるモデルです。
1SPEED Evolution: 短い設計で室内でも使用可能。別売りのPython(重り)を装着することで、さらに負荷をかけることができます。パターのストローク練習にも活用できます。
SPEED PLANE (スピードプレーン): 正しいスイングプレーンを身につけ、ヘッドスピードの向上をサポートする練習器具です。2本のシャフトを交互に振ることで、理想的なスイング軌道を体感できます。
I.PLANE PRO (アイ・プレーンプロ): スイング中のフェースローテーションを意識し、インパクト時のフェースの向きを安定させるための練習器具です。
XYZ レベルボール: バランス感覚や体幹を鍛えるためのトレーニングボールです。
エリートグリップは、ゴルフグリップと練習器具を通じて、ゴルファーのパフォーマンス向上を多角的にサポートしているメーカーと言えるでしょう。是非一度公式サイトをご覧ください。